BLOG 医院ブログ

ブログ一覧 Blog

歯がしみる原因

今回は、歯がしみる原因についてお話しします! 主な原因 ・知覚過敏でしみる…歯はエナメル質という硬い組織で守られています。しかし、歯の磨きすぎ・酸性食品の摂りすぎなどによりエナメル質が薄くなると、歯がしみてしまいます。 ・歯ぎしり…歯ぎしりが続くと歯の根元が削れ、しみるようになります。 ・歯周病…歯周病は進行すると歯茎が下がっていき、歯の …

詳しく見る

あけましておめでとうございます!

  年越しやおせち料理などたくさん美味しいご飯食べましたか?🍚 連休だったので歯磨きさぼり気味だった方も多いはず…?   お口のネバつきや、お口の中がスッキリしないな~と思う方は 是非一度歯医者に行ってみてください!

詳しく見る

あなたは知っていますか?お口の常識!③

あなたは知っていますか?お口の常識!③ 歯が抜ける原因の1位は虫歯? 答えはNo! 歯が抜ける一番の原因は「歯周病」です。 歯周病は歯茎が腫れるだけではなく、進行すると歯を支えている 骨を溶かしてしまう恐ろしい病気です。 これによって歯が抜けてしまいます。

詳しく見る

きちんと磨けてますか?

2019年も残り僅かとなり、もううすぐ新年を迎えます。 年末年始は忘年会や新年会があったり、親戚、ご友人などとの集まりで、お食事の回数も増えていきますよね その分、歯磨きをする回数も多くなるかと思います。 皆さんは「ご自分のお口のケアは正しいのだろうか」とそんなことを考えたことはありますか? 耳の痛くなるようなお話かもしれませんが・・・ …

詳しく見る

歯医者に行くだけでは歯周病は治せない!

歯周病とは、細菌が歯茎に侵入し歯茎が炎症を起こす病気で、進行すると 歯を支えている骨を溶かし最終的には歯が抜けてしまいます。 歯周病になったらお口の中の歯周病菌を減らすことが大事です。 歯周病菌が大量に生息している場所が歯石です。 歯医者で細菌の除去することは大事ですが、毎日ご自宅で行うケアもすごく大事です!! 毎日歯磨きやケアを頑 …

詳しく見る

あなたは知っていますか?お口の常識!②

あなたは知っていますか? お口の常識!② 歯は食事のたびに溶けてるってホント? 答えは YES! 歯は食事で糖質をとるたびに、虫歯菌によって溶かされています。 では、どんどん溶けてしまうのか?いいえ。唾液の作用でちゃんと修復される ようになっています。しかし『ダラダラ食べ』などで歯が溶けすぎると唾液の作用が 追いつかず元に戻らなくな …

詳しく見る

なんで!? 長寿だけど歯が少ない日本人…

ちょっとびっくりするかもしれませんが、 日本人は長寿なのですが、歯の本数は先進諸国の中でもかなり下の方なんです。 一体その原因はどこにあるのでしょうか?   1つめは、歯医者さんに行く理由が違う!んです。 皆さんは歯医者さんに行くときはどんな時でしょうか…⁇ 実は日本人は痛くなってから行く人が約8割に対して、欧米諸国 …

詳しく見る

歯科の麻酔

今回は歯医者さんで行っている、麻酔法に関してお話しします。 1、表面麻酔 歯茎に塗って、表面の感覚を麻痺させる麻酔です。 歯そのものの痛みを抑えるには注射する必要がありますが、この注射の針が歯茎に刺さる時に痛みを感じます。それを和らげるための麻酔です。   2、浸潤麻酔 痛みを和らげたい所に直接注射をする麻酔です。 …

詳しく見る

あなたは知っていますか?お口の常識!

あなたは知っていますか? 意外と知らないお口の常識! 歯ブラシは毛先が開いたら交換? もちろん毛先が開いたら交換ですが、たとえ見た目が平気でも細菌が繁殖。 さらに時間が経てば弾力を失い汚れが落とせなくなります。 ですので、毛先が開かなくても一か月程度を目安に交換しましょう! またすぐに毛先が開いてしまう場合は力強く磨いているの …

詳しく見る

よく噛むってこんなにすごい!

皆さんは小さいころ親御さんから「よく噛んでたべなさい!」と言われたことはありませんか? なぜ「しっかり噛む」必要があるのでしょうか? 内臓に負担がかからないように…等の意味もありますが 実はしっかり噛むことにはたくさんの効用があります。 ①つめは味覚の発達、②つめは肥満予防、 ③つ目はがん予防、④つ目は歯の病気を防ぐ ⑤つ目は …

詳しく見る

1111213 / 14 ページ14

CONTACT お問い合わせ

03-5305-8878

診療時間 平日 / 9:30~13:00 14:30~18:30
土曜日は17:00まで 休診日 木曜・日曜・祝日

初診の方のお問い合わせフォーム

初診の方のお問い合わせフォーム タップでお電話できます